|
曲名 |
使用番組・CM |
発売日 |
購入ページ |
|
お祭り忍者(忍者) |
|
1990-08-22 |
お祭り忍者
忍者
コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日 1990-08-22
オススメ度:★★★★★
若いSMAPの声が聞けてチョーいい!!
もう手にはいらなそうだしSMAPなどのメッセージが入っていてお得だと思います!!
「お祭り忍者」詳細情報 |
|
Wonderful Life
&G (稲垣吾郎) |
|
2004/3/10 |
Wonderful Life &G (稲垣吾郎) 発売日 2004-03-10 オススメ度:★★★★
元気が出ます。
ドラマ「僕と彼女と彼女生きる道」の主題歌で、歌っている「&G」とは、SMAPの稲垣さん。
【今は こだわれるほど強くもないが...成果を求めるだけじゃ賢いとは云えないし堂々と
僕は理想を掲げるとしよう】
このような前向きな歌詞、稲垣さんのやさしい声に元気が出てきます。おすすめの一枚です。
&G (稲垣吾郎)CD「Wonderful Life」詳細情報 |
|
姫ちゃんのリボン 音楽篇 TVサントラ |
|
1993/1/21 |
姫ちゃんのリボン 音楽篇 TVサントラ
発売日 1993-01-21
オススメ度:★★★★★
姫リボ最高!!!
私はこの漫画が大好きでテレビで見ていて音楽もすぐに覚えてしまいました☆
軽快な曲が多いので楽しめると思いますよ♪(購入者コメントより)
TVサントラCD「姫ちゃんのリボン 音楽篇」詳細情報 |
|
姫ちゃんのリボン
音楽篇2 TVサントラ |
|
1993/7/21 |
姫ちゃんのリボン 音楽篇2 TVサントラ
発売日 1993-07-21
オススメ度:★★★
なつかしい
主題歌がSMAPだから、SMAPファンにはうれしい一枚なのでは・・・?
聞くととてもなつかしい気分になってしまいます。きになるひとは聞いてみてください!!(購入者コメントより)
TVサントラCD「姫ちゃんのリボン 音楽篇2」詳細情報 |
|
~リラクシング・ピアノ~SMAPコレクション |
|
2005/2/17 |
~リラクシング・ピアノ~SMAPコレクション
リラクシング・ピアノ デラ 発売日 2005-02-17
リラクシング・ピアノCD「~リラクシング・ピアノ~SMAPコレクション」詳細情報 |
SMAP シングルCD |
1. |
Can't stop!! -LOVING-
作詞:森浩美 作曲:Jimmy Johnson(馬飼野康二) 編曲:船山基紀 |
|
1991/9/9 |
Can't Stop Loving SMAP
発売日 1991/9/9
オススメ度:★★★★
最っ高♪♪
ゃっぱり、SMAPゎぃぃですねぇ☆☆
SMAP No.5ゎ、2003年のコンサート、MIJでも歌ってましたし♪♪
最高なんで、ぜひ2買って、楽しんでくださぃ!!
「Can't Stop Loving」]詳細情報 |
SMAP MEDLEY |
|
|
|
2. |
正義の味方はあてにならない
作詞:小倉めぐみ 作曲:馬飼野康二 編曲:新川博 |
CM「おたっくす(Panasonic)」
CM「スララ(Panasonic)」 |
1991/12/6 |
正義の味方はあてにならない SMAP 発売日 1991-12-06 オススメ度:★★★★★
春の入学シーズンに聴いておくべき1枚!!
『思い出すだけでも何か少しだけだけど元気になれるような・・・、でもどこかハッピーな気分にさせてくれるので気に入っていますよ!!これは私も大絶賛!!!(購入者コメントより)
SMAP CD「正義の味方はあてにならない」詳細情報 |
KISS OF FIRE |
|
|
|
3. |
心の鏡
作詞:福島優子 作曲:筒美京平 編曲:土方隆行 |
CM「おたっくす(Panasonic)」 |
1992/3/18 |
心の鏡 SMAP
発売日 1992-03-18
オススメ度:★★★★★
歌詞がすごく良い。
曲が懐かしい感じと当時16歳の女の子が書いたという歌詞がまた良いんです!元気になれます!(購入者コメントより)
SMAP CD「心の鏡」詳細情報 |
ZIG ZAG バックストリート |
|
|
|
4. |
負けるなBaby!〜Never give up
作詞:相田毅 作曲:筒美京平 編曲:CHOKKAKU |
|
1992/7/8 |
負けるなBaby!/BEST FRIEND SMAP
発売日 1992-07-08
オススメ度:★★★
B面のBEST FRIEND
デビュー間もないころの曲で知られていないけど
最近はA面のまけるなBabyは聞くと試験に合格するとうわさだし、BEST FRIENDはSMAPがなにかあるたびに必ずみんなで歌って乗り越えてきた曲だからこの1枚はSMAPにとっては大事な一枚だし、B面は絶対絶対どんな人にも勇気を与えるいい曲だと思います。(購入者コメントより)
SMAP CD「負けるなBaby!〜Never give up」詳細情報 |
BEST FRIEND |
|
|
|
5. |
笑顔のゲンキ
作詞:森浩美 作曲:馬飼野康二 編曲:船山基紀 |
アニメ『姫ちゃんのリボン』オープニング曲 |
1992/11/11 |
笑顔のゲンキ SMAP
発売日 1992-11-11
オススメ度:★★★★★
SMAPが遠くから見守ってくれているような・・・。 。(購入者コメントより)
SMAP CD「笑顔のゲンキ」詳細情報 |
ブラブラさせて |
アニメ「姫ちゃんのリボン」エンディング曲 |
|
|
6. |
雪が降ってきた
作詞:森浩美 作曲:馬飼野康二 編曲:長岡成貢 |
CM「スララ(Panasonic)」 |
1992/12/12 |
雪が降ってきた SMAP
発売日 1992-12-12
オススメ度:★★★★★
冬にぴったり。 2003-01-14
雪が降ってくる時期にぴったりです。個人的には、smap初期の曲の中で一番良いと思ってます。とにかく切なくて・・・。聴いてみる価値大なので、是非聴いて下さい。(購入者コメントより)
SMAP CD「雪が降ってきた」詳細情報 |
百万の言葉 |
|
|
|
7. |
ずっと忘れない
作詞:森浩美 作曲:馬飼野康二 編曲:長岡成貢 |
|
1993/3/3 |
ずっと忘れない SMAP
発売日 1993-03-03
オススメ度:★★★★
SMAP初期を知るならまずコレ!
ふざけて近づいた顔 日付を残してるだから・・・遠く遠く離れたって 君を忘れないよ
いつも君ばかりを見てきたから 胸に灼きついて 見あげた桜を 風が散らすたびに
せつなくなるけど ずっと忘れない・・・(購入者コメントより)
SMAP CD「ずっと忘れない」詳細情報 |
君を微笑みにかえ |
|
|
|
8. |
はじめての夏
作詞:森浩美 作曲:馬飼野康二 編曲:長岡成貢 |
アニメ『姫ちゃんのリボン』ED |
1993/6/6 |
はじめての夏 SMAP
発売日 1993-06-06
オススメ度:★★★★
SMAPファンならば・・・
アニメ「姫ちゃんのリボン」でエンディングに使われた。
当時のSMAPらしく、初々しさ爆発である。(購入者コメントより)
SMAP CD「はじめての夏」詳細情報 |
これから海へ行こうよ |
|
|
|
9. |
君は君だよ
作詞:小倉めぐみ 作曲:谷本新 編曲:重実徹 |
アニメ『姫ちゃんのリボン』エンディング曲 |
1993/9/9 |
君は君だよ SMAP
発売日 1993-09-09
オススメ度:★★★★★
森山さんのお気に入りのスマソングもこの曲!!
6月13日の月曜日のメモリッピーズのゲストとして出演した森山さんのお気に入りのスマソングもこの曲だそうです(購入者コメントより)
SMAP CD「君は君だよ」詳細情報 |
どうしても君がいい |
|
|
|
10. |
$10(テンダラーズ)
作詞:林田健司・森浩美 作曲:林田健司 編曲:CHOKKAKU |
『夢がMORIMORI』オープニング曲
(林田健司アルバム『unbalance』)よりカバー |
1993/11/11 |
$10 SMAP
発売日 1993-11-11
オススメ度:★★★★
何度も聴いてみることが大切! 2002-03-04
いかにもジャニーズっぽいフローの曲ですが、でも何度も何度も聴き返すうちに、実はとってもかっこいいかな?!なんて思えてくる曲です。歌詞はあまり意味がないのですが、サビ部分は結構大人の男性を思わすお洒落な感じです。1回聴いた感じでは「あんまり・・・」と思っている方、是非10回は聴いてみてもう一度感想を言っていただきたいです!(購入者コメントより)
SMAP CD「$10(テンダラーズ)」詳細情報 |
話をしていたくて |
|
|
|
11. |
君色思い
|
アニメ『赤ずきんチャチャ』オープニング曲
林田健司がアルバム『東洋一』にてセルフカバー |
1994/1/1 |
君色思い SMAP
発売日 1994-01-01
オススメ度:★★★★★
中居くんのソロ 2002-12-19
最初の中居くんのソロに注目!
アニメ『赤ずきんチャチャ』見てた頃は何とも思わなかったのに今聴くとすごい好きになれました♪
コンサートなどでも盛り上がる曲です!(購入者コメントより)
SMAP CD「君色思い」詳細情報 |
忘れないでね |
|
|
|
12. |
Hey Hey おおきに毎度あり
作詞・作曲・編曲:庄野賢一(作詞:えのきみちこ) |
映画「シュート!」挿入歌 |
1994/3/12 |
Hey Hey おおきに毎度あり SMAP
発売日 1994-03-12
オススメ度:★★★★
Crystal Keyさんのお気に入りのSMAP曲はこの曲!!
5月16日の月曜日、メモリピーズのゲストとして出演したCrystal Keyさん。彼女のお気に入りのSMAP曲が『Hey Heyおおきに毎度あり』。。(購入者コメントより)
SMAP CD「Hey Hey おおきに毎度あり」詳細情報 |
泣きたい気持ち |
|
|
13. |
オリジナル スマイル
作詞:森浩美 作曲:MARK DAVIS(馬飼野康二) 編曲:CHOKKAKU |
CM「オロナミンCドリンク(大塚製薬)」 |
1994/6/6 |
オリジナルスマイル SMAP 発売日 1994-06-06
オススメ度:★★★★
サイコ〜
元気になれる曲です(購入者コメントより)
SMAP CD「オリジナル スマイル」詳細情報 |
major |
|
|
|
14. |
がんばりましょう
作詞:小倉めぐみ 作曲・編曲:庄野賢一 |
1995年「高校野球」入場行進曲 |
1994/9/9 |
がんばりましょう SMAP 発売日 1994-09-09
オススメ度:★★★★★
学校で授業前に聴くといいかも!!
私もこの曲はスマベストで聴いたことがあるんですけど、この曲って特に授業前の休み時間に聴いておくと、授業にも積極的に落ち着いて受けることができて、もっと頑張って勉強しようっていう意欲が湧いてくるようなそんな感じがしますね。SMAPに励まされているような・・・、でもそんなかっこ悪い毎日だけど、頑張ることに意味があると思うから、だからそんな気持ちを奮い出させてくれると個人的に思うんです。挫けそうになることもあると思うけど、この曲を聴けばもっと楽しく明るく授業を受けることができると思いますよ。1度試してみてはどうでしょうか??(購入者コメントより)
SMAP CD「がんばりましょう」詳細情報 |
君と僕の6ヶ月 |
CM「シュガーレスガム(ロッテ)」 |
|
|
15. |
たぶんオーライ
作詞:小倉めぐみ 作曲・編曲:庄野賢一 |
|
1994/12/21 |
たぶんオーライ SMAP 発売日 1994-12-21 オススメ度:★★★★★
充実している人にぜひ! 毎日がんばって働いていて、充実している人、聴いてみて下さい。 きっと何か感じるはずです。
SMAP CD「たぶんオーライ」詳細情報 |
僕の自転車の後ろに乗りなよ |
|
|
|
16. |
KANSHAして
作詞:戸沢暢美 作曲:林田健司 編曲:清水信之 |
CM「NTT」 |
1995/3/3 |
KANSHAして SMAP 発売日 1995-03-03 オススメ度:★★★★★
ノリがいい曲です 歌詞にすごく同感できるし、ゲンキになれます。一緒に入ってる、「仰げば尊し」はアレンジされててやさしい感じです。私は毎年、卒業式のシーズンには必ず聞いてます。
SMAP CD「KANSHAして」詳細情報 |
仰げば尊し |
|
|
|
17. |
しようよ
作詞:森浩美 作曲:Jimmy Johnson 編曲:CHOKKAKU |
CM「オロナミンCドリンク(大塚製薬」 |
1995/6/6 |
しようよ SMAP 発売日 1995-06-06
オススメ度:★★★★★
がんばれる! 彼女・彼氏と最近うまくいってない人、ぜひ聴いてみてください。
きっと明日からは、「仲を取り戻すぞ。」という気持ちになってがんばれます(購入者コメントより)
SMAP CD「しようよ」詳細情報 |
Let's go to 週末へヴン |
|
|
|
18. |
どんないいこと
作詞:大倉浩平 作曲・編曲:庄野賢一 |
|
1995/9/9 |
どんないいこと SMAP 発売日 1995-09-09
オススメ度:★★★★
癒された。 この曲を聴いていると、癒されます。疲れている人ぜひ聴いてください。同じSMAPの曲だと、セロリもいいですよ。
SMAP CD「どんないいこと」詳細情報 |
泣いてごらん |
|
|
|
19. |
俺たちに明日はある
作詞:相田毅 作曲・編曲:岩田雅之 |
ドラマ『人生は上々だ』主題歌 |
1995/11/11 |
俺たちに明日はある SMAP 発売日 1995-11-11
オススメ度:★★★
すっきり!! 最近、自分の中で何かがつっかかってる人、聴いてみて下さい。
すっきりしてフッキレルはずです。
SMAP CD「俺たちに明日はある」詳細情報 |
この街で今も君は |
CM「シュガーレスガム(ロッテ) |
|
|
20. |
胸さわぎを頼むよ
作詞:戸沢暢美 作曲:寺田一郎 編曲:CHOKKAKU |
CM「テスティモ2(カネボウ)」 |
1996/2/2 |
胸さわぎを頼むよ SMAP 発売日 1996-02-02
オススメ度:★★★★
有名化粧品ブランドTVCM「テスティモ2(カネボウ)」に木村拓哉くんが出演していて、そのバックに流れていた曲です。
曲は華やかなスローテンポで、彼女のことをなかなか把握出来ない彼氏の気持ちを謳い上げています。
SMAP CD「胸さわぎを頼むよ」詳細情報 |
まったくもう |
|
|
|
21. |
はだかの王様〜シブトクつよく〜
作詞:森浩美 作曲・編曲:庄野賢一 |
日本テレビ系列『劇空間プロ野球'96』テーマソング
森且行くん、これが最後のシングル |
1996/5/5 |
はだかの王様〜シブトクつよく〜 SMAP 発売日 1996-05-02
オススメ度:★★★
6人SMAP最後の曲です。
ライブなどでは、歌詞の「〜まっ赤な舌をだして」というところは、拓哉君はいつも舌をだしてます・・(購入者コメントより)
SMAP CD「はだかの王様〜シブトクつよく〜」詳細情報 |
急がば回れ |
|
|
|
22. |
青いイナズマ
作詞:森浩美 作曲:林田健司 編曲:CHOKKAKU |
オリジナル曲は林田健司 |
1996/7/15 |
青いイナズマ SMAP 発売日 1996-07-15
オススメ度:★★★★
激しい爽快感が最高!!セクシーなダンスも想像できる!!
まだSMAPが若い頃の曲で、激しい爽快感だけではなく、あのセクシーなダンスに1度で一目惚れしちゃいました。青いファッションもこの曲の雰囲気に合ってて、思わずノッちゃいそうな感じのメロディーに載せられて、この歌詞に込められている意味もこの曲と同じタイトルの慎吾ドリーム小説を読んでから、確かにこの曲って激しい嫉妬感を歌詞にした感じも凄くストレートで、SMAPの伝えたいことが何となくだけど理解できます(購入者コメントより)
SMAP CD「青いイナズマ」詳細情報 |
真夏の夜は振り向いてはダメなのさ |
|
|
|
23. |
SHAKE
作詞:森浩美 作曲:小森田実 編曲:CHOKKAKU |
|
1996/11/18 |
SHAKE SMAP 発売日 1996-11-18 オススメ度:★★★★
意外!!氣志団のお気に入りのSMAPソングはShake!! (購入者コメントより)
SMAP CD「SHAKE」詳細情報 |
黙って俺について来い |
|
|
|
24. |
ダイナマイト
作詞:森浩美 作曲・編曲:小森田実 |
|
1997/2/26 |
ダイナマイト SMAP 発売日 1997-02-26
オススメ度:★★★★
ダイナマイト!
この曲は楽しく・明るくなれる曲です。とてもノレるので好きです。きっとどんな人でもダイナマイトにはじけれると思います(購入者コメントより)
SMAP CD「ダイナマイト」詳細情報 |
Fool On The Hill |
|
|
|
25. |
セロリ
作詞・作曲:山崎まさよし 編曲:清水信之 |
ドラマ『いいひと。』主題歌
オリジナルは山崎まさよしさん |
1997/5/14 |
セロリ SMAP 発売日 1997-05-14 オススメ度:★★★★★
ホント癒されます。もうそれしか言う事なんですけど・・・。(笑)この曲は山崎まさよしさんのをSMAPがカバーしたんですよねっっ^^疲れているときは疲れてるときには必ず聞きたい一曲です(購入者コメントより)
SMAP CD「セロリ」詳細情報 |
まぁいいか |
|
|
|
26. |
Peace!
作詞:飯塚麻純 作曲:Face 2 fAKE 編曲:長岡成貢 |
|
1997/9/26 |
Peace! SMAP 発売日 1997-09-26 オススメ度:★★★★★
あたたかくてやさしい この曲はメロディーもゆっくりした感じであたたかくてやさしいです。
のんびりしたい時に聴いてみて下さい。(購入者コメントより)
SMAP CD「Peace!」詳細情報 |
ストレス |
|
|
|
27. |
夜空ノムコウ
作詞:スガシカオ 作曲:川村結花 編曲:CHOKKAKU |
|
1998/1/14 |
夜空ノムコウ SMAP
発売日 1998-01-14
オススメ度:★★★★★
高校3年の時にも聴いたことのある思い出の名曲!!
SMAP最大の大ヒット曲『夜空ノムコウ』は名曲です。この曲って、雰囲気が凄く大人っぽくて落ち着いていて、普段私達が思いたくても思えなかったことがストレートに歌詞に表現されていて、深く考えさせられる歌詞に共感を持ち、何となくだけど、情景が目に浮かんでくるような感じがするんです。不思議ですね。これもSMAPだからできることなのではないのでしょうか。情景を思わせる歌詞なんてそうそうあるものではありませんよ??私はこんな落ち着いていて静かな曲が大好きです。情景を思わせるような曲や落ち着いていて静かだけど、優しい感じにさせられるような曲をSMAPには作って欲しいなと心から思います。(購入者コメントより)
SMAP CD「 夜空ノムコウ」詳細情報 |
リンゴジュース |
|
|
|
28. |
たいせつ
作詞:戸沢暢美 作曲:小森田実 編曲:長岡成貢 |
ドラマ『ブラザーズ』主題歌 |
1998/5/8 |
たいせつ SMAP
発売日 1998-05-08
オススメ度:★★★
ドラマも好きだった
中居君主演のドラマ、「ブラザーズ」の主題歌です。「たいせつ」なものは、自分のすぐそばにある。それを思いださせてくれる名曲です。
SMAP CD「たいせつ」詳細情報 |
恋の形 |
|
|
|
29. |
朝日を見に行こうよ
作詞・作曲:安田信二 編曲:CHOKKAKU |
|
1999/1/27 |
朝日を見にいこうよ SMAP 発売日 1999-01-27
オススメ度:★★★★
自然性だけではなく、SMAPのメッセージも歌詞に表現されている!!
自然を歌ったかのように見せかけて、実は夢を持つことや、願いをかけることへの気持ちを忘れずに生きていこうよって言ってくれているような感じが凄くします。確かにこの曲って神秘的なイメージが強いのですが、それでもこの曲はSMAPの他には歌えないと思います。こういうバラードって、凄く大人っぽくありませんか??(購入者コメントより)
SMAP CD「朝日を見に行こうよ」詳細情報 |
見えないもの |
日本テレビ系列『劇空間プロ野球'97』テーマソング |
|
|
30. |
Fly
作詞:ゆかり美和 作曲:野戸久嗣 編曲:岡雄三 |
CM「NTT(東日本エリア)・NTT東日本」
プロモーションビデオ「BIRDMAN」ショートムービー制作 |
1999/6/23 |
Fly SMAP 発売日 1999-06-23 オススメ度:★★★★★
大人っぽくて、かっこいい! この曲はメロディーが大人っぽくてかっこいいです。 この曲みたいな曲は、自分自身あまり聴いたことがないので、初めて聴いた人は変わった曲だと思うはずです。(いい意味)
SMAP CD「Fly」詳細情報 |
End of time |
|
|
|
31. |
Let It Be
作詞:相田毅 作曲・編曲:Face 2 fAKE |
|
2000/2/9 |
Let It Be SMAP 発売日 2000-02-09 オススメ度:★★★★★
慎吾のソロパートが凄く爽快感やスピード感があって面白かったし、5人がハモッているところも凄く楽しかったし・・・、やっぱりこの曲はSMAPの他には歌えないと確信しました(購入者コメントより)
SMAP CD「Let It Be」詳細情報
|
世紀末 |
|
|
|
32. |
らいおんハート
作詞:野島伸司 作曲・編曲:コモリタミノル(小森田実) |
ドラマ『フードファイト』主題歌 |
2000/8/30 |
らいおんハート SMAP
発売日 2000-08-30
オススメ度:★★★★
いいね!
この2曲は、私的にメロディーがいいなぁって思います。
歌詞も好きなんだけど、メロディーはもっと好きです!!!(購入者コメントより)
SMAP CD「らいおんハート」詳細情報
|
オレンジ |
|
|
|
33. |
Smac
作詞:森浩美 作曲・編曲:渡辺未来 |
デビュー10周年記念作品
Smacとは「SMAP MUSIC ANNIVERSARY CD」の略。 |
2001/7/28 |
Smac SMAP 発売日 2001-07-28 オススメ度:★★★★
おニューな「なつかしさ」。
新しいけど懐かしい。懐かしいけど新しい。この曲は、そんな不思議な魅力を持った曲です。
シングルだけど、アルバムみたいなシングル。SMAPの歴史がたっぷり詰まった1曲です。
1曲で、たくさんのSMAPが聴ける、お得な曲、それが「Smac」です。
SMAP CD「Smac」詳細情報 |
|
|
|
|
34. |
freebird
作詞・作曲・編曲:シライシ紗トリ |
|
2002/5/15 |
freebird SMAP 発売日 2002-05-15
オススメ度:★★★★
雑誌のインタビュー記事から見てもやっぱりこの曲はSMAPのお気に入り!!
某雑誌で、この曲は歌っているSMAPのメンバーの心の支えとなっているようです。それぞれのメンバーの持つこの曲への印象とか雰囲気とかが凄く個性的で、彼ら自身も自分達の歌ったこの曲がお気に入りだとインタビューでもおっしゃっていました。それから個人的には、何か凄く爽快感があって光がある方向へ羽ばたいていく自由な鳥のイメージが私達の心に光の灯火を照らしてくれるような・・・、そんな感じが私は凄くします。(購入者コメントより)
SMAP CD「freebird」詳細情報 |
Song 2 〜the sequel to that〜 |
|
|
|
35. |
世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)
作詞・作曲・編曲:槇原敬之 |
ドラマ『僕の生きる道』主題歌
槇原敬之アルバム『EXPLORER』にてセルフカバー |
2003/3/5 |
世界に一つだけの花 SMAP
発売日 2003-03-05
オススメ度:★★★★
いい曲です(しみじみ)
今の時代、本当に心に染みるいい曲です。
SMAP CD「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」詳細情報 |
僕は君を連れてゆく |
|
|
|
36. |
友だちへ 〜Say What You Will〜
作詞・作曲:ERIC CLAPTON 日本語詞:竹内まりや 編曲:小林武史 |
|
2005/1/19 |
友だちへ ~Say What You Will~
SMAP 発売日 2005-01-19 オススメ度:★★★
SMAP
日本中を席巻した大ヒットシングル「世界に一つだけの花」以来、約2年ぶりとなる待望のSMAPのニュー・シングルは、エリック・クラプトンが「LOVE
THE EARTH」をコンセプトとして曲を書き、SMAPに歌ってほしいという事で作られたというもの。そして、このコンセプトに賛同した竹内まりやが日本語詞を、小林武史がアレンジを担当することになり、まさに夢のコラボレーションが実現した。約2年ぶりということもあり、本当に期待の大きなシングルとなること間違いなし!
SMAP CD「友だちへ 〜Say What You Will〜」詳細情報 |
Song of X'smap |
ドラマ『X'smap〜虎とライオンと五人の男〜』主題歌 |
|
|
37. |
BANG!BANG!バカンス!
作詞:宮藤官九郎 作曲・編曲:コモリタミノル |
テレビ朝日系列スポーツ(世界水泳モントリオール2005・スーパーベースボール ほか)テーマソング |
2005/7/27 |
BANG!BANG!バカンス! SMAP 発売日 2005-07-27
オススメ度:★★★
SMAP CD「BANG!BANG!バカンス!」詳細情報 |
優しい言葉 |
|
|
|
38. |
Triangle
作詞・作曲:市川喜康 編曲:小西貴雄 |
テレビ朝日系列スポーツ(2005東京国際女子マラソン ほか)テーマソング |
2005/11/23 |
Triangle SMAP 発売日 2005-11-23 オススメ度:★★★★
待望のシングル化! 24時間TVの為にSMAPが唄った歌です。 命の尊さを唄ったこの詞は胸にズッシリとおもく、これから私たちがしなければいけない事を問いかけてきます。
人種差別や戦争のない世界になりますようにと心から願うと共に、この曲が沢山の人の耳に届きますように・・と思っています。
SMAP CD「Triangle」詳細情報 |
Piece of world |
|
|
|
39. |
Dear WOMAN
作詞:麻生哲朗 作曲・編曲:平田祥一郎 |
CM「資生堂シャンプー・TSUBAKI」 |
2006/4/19 |
Dear WOMAN SMAP ビクターエンタテインメント 発売日 2006-04-19 価格:¥1,155(税込) オススメ度:★★★★
SMAP CD「Dear WOMAN」詳細情報 |
buzzer beater |
テレビ朝日系列スポーツ[2006FIFAワールドカップドイツ大会 ほか)テーマソング |
|
|